• 学習院大学
  • 理学部
  • 理学部(学内向け)
  • アクセス
  • サイトマップ
  • 化学科について
  • 研究室・教員一覧
  • 研究室紹介
  • 在学生向け
  • 高校生向け
  • 大学院
  • 連絡先

学習院大学理学部化学科

  • ホーム
  • 化学科について
  • 研究室・教員一覧
  • 研究室紹介
  • 在学生向け
  • 高校生向け
  • 大学院
  • 連絡先

糀谷 浩助教が平成29年度日本鉱物科学会賞を受賞されました。


糀谷 浩助教が平成29年度第19回日本鉱物科学会賞を受賞されました。
日本鉱物科学会賞は,鉱物科学およびその関連分野で顕著な研究業績をあげた会員(毎年2名以内)に贈呈し,その業績を称えるものです。

9月20日に授賞式と糀谷浩助教による受賞講演が行われました。
http://jams.la.coocan.jp/award.html#H29

Elements MagazineのSociety Newsに受賞記事が掲載されました。

過去の記事
  • 5th Gakushuin-NCTU Student Symposiumが開催されました (11/1-2)
  • 平成30年度修士論文・卒業研究発表会が開催されました(2/20-22)
  • 「2018年度自然科学研究科M1シンポジウム」が開催されました(1/12)
  • 4th NCTU-Gakushuin Symposiumが開催されました (10/19-20)
  • 糀谷 浩助教が平成29年度日本鉱物科学会賞を受賞されました。
  • 岩田耕一教授が平成30年度日本分光学会学会賞を受賞されました。
  • 赤荻正樹教授が日本地球惑星連合2018年大会においてフェローを授賞されました。
  • 学習院大学の科学研究力第1位! (Nature Index 2018 Japan)
  • 平成29年度修士論文・卒業研究発表会が開催されました。
  • 持田邦夫教授の最終講義が開催されました(3/10)。

  • ホーム
  • 化学科について
  • 研究室・教員一覧
  • 高校生向け
  • 在学生向け
  • 大学院
  • 連絡先

© 2019 学習院大学理学部化学科. All rights reserved.