2019年11月1-2日に台湾国立交通大学(NCTU)にて、5th Gakushuin-NCTU Student Symposiumが開催されました。 このシンポジウムは自然科学研究科化学専攻と台湾
詳しく見る2月20日(水)〜22日(金)の3日間にわたり、平成30年度修士論文・卒業研究発表会が開催されました。博士前期課程学生26名と卒業研究生48名の合計76名の発表に対し、活発な議論が行われました。
詳しく見る1月12日(土)に、物理学専攻・化学専攻・生命科学専攻の合同シンポジウム「2018年度自然科学研究科M1シンポジウム」が開催されました。博士前期課程1年生の全員が研究発表を行い、専攻の垣根を越えて大変
詳しく見る
2018年10月19-20日に学習院大学南7号館にて、4th NCTU-Gakushuin Symposiumが開催されました。 このシンポジウムは自然科学研究科化学専攻と台湾国立交通大学(NCTU
詳しく見る
糀谷 浩助教が平成29年度第19回日本鉱物科学会賞を受賞されました。 日本鉱物科学会賞は,鉱物科学およびその関連分野で顕著な研究業績をあげた会員(毎年2名以内)に贈呈し,その業績を称えるものです。
詳しく見る