令和4(2022)年度入学者選抜
入試情報の詳細は大学ホームページ「入試情報」および「2022(令和4)年度 一般選抜のご案内」で必ずご確認下さい。
・一般選抜:
理学部化学科の令和4年度(2022年度)一般選抜は、大学入学共通テスト利用入学者選抜とコア試験の2回の受験機会があります。(化学科はプラス試験を実施しません。)
化学科 募集人員 共通テスト利用 5名,コア試験 35名
出願受付期間
大学入学共通テスト利用入学者選抜:令和4年1月7日(金)~1月14日(金)
コア試験:令和4年1月7日(金)~1月24日(月)
※ 出願期間を過ぎたもの、出願書類に不備があるものは受理しません。
※ 詳細は必ず募集要項でご確認下さい。
大学入学共通テスト 試験日: 令和4年1月15日(土)~16日(日)
大学入学共通テスト利用 合格発表日: 令和4年2月17日(木)
コア試験 試験日: 令和4年2月7日(月)
コア試験 合格発表日: 令和4年2月17日(木)
試験科目・配点(大学入学共通テスト)(4教科6科目型)
試験科目 | 配点 | |
---|---|---|
国語 | 『国語』 | 200点 |
外国語 | 『英語』、『ドイツ語』、『フランス語』、『中国語』、『韓国語』から1科目を選択(『英語』はリスニングを含む) | 200点 |
数学 | 『数学Ⅰ・数学A』 | 100点 |
『数学II・数学B』 | 100点 | |
理科 | 「物理」 | 100点 |
「化学」 | 100点 |
*「」で記載されている科目は、高等学校学習指導要領上設定されている科目を表し、『』はそれ以外の科目を表します。
試験科目・試験時間・配点(コア試験)
試験科目 | 試験時間 | 配点 | |
---|---|---|---|
数学 | 数学Ⅰ+数学Ⅱ+数学Ⅲ+数学A(場合の数と確率、整数の性質、図形の性質)+数学B(数列、ベクトル) | 90分 | 150点 |
英語 | コミュニケーション英語I+コミュニケーション英語II+コミュニケーション英語III+英語表現I+英語表現II | 90分 | 150点 |
理科 | 「物理基礎+物理」、「化学基礎+化学」の2科目のうち1科目選択。 | 90分 | 150点 |
・学校推薦型選抜(指定校):
出願期間:令和3年11月1日(月)〜11月4日(木)
選考:令和3年11月21日(日)(書類選考と面接試問)
* 詳細はこちらでご確認下さい。
・学校推薦型選抜(公募制): 若干名
第1次選考出願期間:令和3年11月1日(月)〜11月4日(木)
※郵送に限ります。締切日の消印有効。
第1次選考:書類選考
第2次選考:筆記・面接 令和3年11月28日(日)
* 出願資格等詳細はこちらでご確認下さい。
・海外帰国入試: こちらをご覧下さい。
・編入学: こちらをご覧下さい。
入試に関するお問い合わせ:
アドミッションセンター
電話:03-5992-1083 / 03-5992-9226
FAX: 03-5992-9237
入学試験に関するお問い合わせは、こちらから。