Japanese
Gakushuin University
Faculty of Science
Faculty of Science(On-campus)
Access
Sitemap
Members
Overview
Department of Chemistry at Gakushuin University
Home
Members
Overview
Japanese
(日本語) NYCU-Gakushuin 6th Student Symposiumが開催されました (10/20-21)
Sorry, this entry is only available in Japanese.
Read More
(日本語) 大学連携化学シンポジウム~学習院大・立教大シンポジウム~が開催されました(3/3)
Sorry, this entry is only available in Japanese.
Read More
(日本語) 令和4年度修士論文・卒業研究発表会が開催されました(2/21-24)
Sorry, this entry is only available in Japanese.
Read More
(日本語) 草間研究室の茶谷実里さん(博士前期課程2年)、狩野研究室の岩淵秀太君(博士前期課程1年)、河野研究室の鴨下彩さん(博士前期課程1年)が2022年度 理学部長表彰を受けました。
Sorry, this entry is only available in Japanese.
Read More
(日本語) 令和3年度修士論文・卒業研究発表会が開催されました(2/19-22)
Sorry, this entry is only available in Japanese.
Read More
1 / 9
1
2
3
4
5
...
»
最後 »
All
News
Result
Recuruit
2023/11/16
お知らせ
(日本語) Prof. Mario Waser(University of Linz, Austria)講演会のお知らせ(11/24)
2023/10/18
お知らせ
(日本語) 櫻井英博 博士(大阪大学)講演会のお知らせ(10/27)
2023/10/18
お知らせ
(日本語) 時任 宣博 博士(京都大学)講演会のお知らせ(10/25)
2023/10/18
お知らせ
(日本語) Dr. Anis Tlili (CNRS, University of Lyon, France) 講演会のお知らせ(10/23)
2023/08/29
お知らせ
(日本語) 跡部 真人 教授(横浜国立大学)講演会のお知らせ(9/1)
2023/08/29
お知らせ
(日本語) 山中 正浩 教授(立教大学)講演会のお知らせ(8/30)
2023/07/24
お知らせ
(日本語) Prof. Ying Yeung YEUNG (The Chinese University of Hong Kong)講演会のお知らせ(7/27)
2023/05/27
お知らせ
(日本語) Prof. Burkhard König (University of Regensburg, Germany)講演会のお知らせ(6/14)
2023/04/28
お知らせ
(日本語) 梅本 照雄 博士(University of Louisville, Kentucky, USA)講演会のお知らせ(5/17)
2023/04/15
お知らせ
(日本語) 4月1日付けで床次俊郎氏が岩田研助教に着任されました。
2023/04/15
お知らせ
(日本語) 3月1日付けで髙橋慎太郎氏が狩野研助教に着任されました。
2023/04/06
お知らせ
(日本語) 市川 淳士 博士(相模中央化学研究所招聘研究員・本学非常勤講師)講演会のお知らせ(4/19)
2023/03/16
お知らせ
(日本語) Prof. Samrat Mukhopadhyay(Indian Institute of Science Education and Research (IISER) Mohali, India)講演会のお知らせ(3/21)
2023/01/26
お知らせ
(日本語) 村上 正浩 博士(京都大学名誉教授)講演会のお知らせ(2/1)
1 / 10
1
2
3
4
5
...
10
...
»
最後 »
2023/11/16
お知らせ
(日本語) Prof. Mario Waser(University of Linz, Austria)講演会のお知らせ(11/24)
2023/10/18
お知らせ
(日本語) 櫻井英博 博士(大阪大学)講演会のお知らせ(10/27)
2023/10/18
お知らせ
(日本語) 時任 宣博 博士(京都大学)講演会のお知らせ(10/25)
2023/10/18
お知らせ
(日本語) Dr. Anis Tlili (CNRS, University of Lyon, France) 講演会のお知らせ(10/23)
2023/08/29
お知らせ
(日本語) 跡部 真人 教授(横浜国立大学)講演会のお知らせ(9/1)
2023/08/29
お知らせ
(日本語) 山中 正浩 教授(立教大学)講演会のお知らせ(8/30)
2023/07/24
お知らせ
(日本語) Prof. Ying Yeung YEUNG (The Chinese University of Hong Kong)講演会のお知らせ(7/27)
2023/05/27
お知らせ
(日本語) Prof. Burkhard König (University of Regensburg, Germany)講演会のお知らせ(6/14)
2023/04/28
お知らせ
(日本語) 梅本 照雄 博士(University of Louisville, Kentucky, USA)講演会のお知らせ(5/17)
2023/04/15
お知らせ
(日本語) 4月1日付けで床次俊郎氏が岩田研助教に着任されました。
2023/04/15
お知らせ
(日本語) 3月1日付けで髙橋慎太郎氏が狩野研助教に着任されました。
2023/04/06
お知らせ
(日本語) 市川 淳士 博士(相模中央化学研究所招聘研究員・本学非常勤講師)講演会のお知らせ(4/19)
2023/03/16
お知らせ
(日本語) Prof. Samrat Mukhopadhyay(Indian Institute of Science Education and Research (IISER) Mohali, India)講演会のお知らせ(3/21)
2023/01/26
お知らせ
(日本語) 村上 正浩 博士(京都大学名誉教授)講演会のお知らせ(2/1)
1 / 8
1
2
3
4
5
...
»
最後 »
2022/12/19
受賞・成果
(日本語) 狩野研究室の岩淵秀太君(博士前期課程1年)が第26回ケイ素化学協会シンポジウムで優秀ポスター発表賞を受賞しました。
2022/11/02
受賞・成果
(日本語) 草間研究室の茶谷実里さん(博士前期課程2年)が第51回複素環化学討論会で学生ポスター発表賞を受賞しました。
2021/12/20
受賞・成果
(日本語) 植田 紘一郎助教が第76回(2021年度)日本セラミックス協会進歩賞を受賞されました。
2021/01/14
受賞・成果
(日本語) 大野研究室の小川龍三君(博士前期課程2年)、飾森順子さん(博士前期課程2年)、星野友里さん(博士前期課程2年)、田中康介君(博士前期課程1年)が2020年度日本地球化学会第67回オンライン年会で学生奨励賞を受賞しました。
2019/12/21
受賞・成果
(日本語) 草間研究室の石山佳樹君(博士前期課程2年)が第78回有機合成化学協会関東支部シンポジウムで若手講演賞を受賞しました。
2019/12/18
受賞・成果
(日本語) 稲熊研究室の小柳萌美さん(博士前期課程1年)が第42回フッ素化学討論会(神戸)で優秀ポスター賞を受賞しました。
2019/06/26
受賞・成果
(日本語) 大野研究室の中林賢一君(博士前期課程2年)が第28回環境化学討論会で優秀発表賞を受賞しました。
2019/01/24
受賞・成果
(日本語) 岩田研究室の林春菜さん(博士前期課程2年)が「物質・デバイス領域共同研究拠点」のWebページで「拠点卓越学生研究員」の中から特に成果をあげた研究員として紹介されました
2018/12/18
受賞・成果
(日本語) 草間研究室の三浦有人君(博士前期課程2年)が第76回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟)で若手講演賞を受賞しました
2018/11/16
受賞・成果
(日本語) 岩田研究室の時田司君(博士前期課程2年)が第12回分子科学討論会(福岡)で分子科学会優秀ポスター賞を受賞しました
2018/10/22
受賞・成果
(日本語) 糀谷 浩助教が平成29年度日本鉱物科学会賞を受賞されました。
2018/10/02
受賞・成果
(日本語) 大野研究室の佐藤妃奈さん(博士前期課程1年)が第65回日本地球化学会年会で学生発表賞(ポスター賞)を受賞しました。
2018/06/25
受賞・成果
(日本語) 岩田耕一教授が平成30年度日本分光学会学会賞を受賞されました。
2018/06/25
受賞・成果
(日本語) 岩田研究室の梶田瑞穂君(博士前期課程2年)が平成30年度日本分光学会年次講演会で若手ポスター賞を受賞しました。
1 / 3
1
2
3
»