About: "シンポジウム" result
大学連携化学シンポジウム~立教大・日本女子大・学習院大シンポジウム~が開催されました(2/27)

2025年2月27日(木)に「大学連携化学シンポジウム~立教大・日本女子大・学習院大シンポジウム~」が開催されました。学習院大学理学部化学科・立教大学化学科・日本女子大学化学生命科学科の学生の合計38

詳しく見る

  シンポジウム


NYCU-Gakushuin 7th Student Symposiumが開催されました (11/1-2)

2024年11月1-2日に台湾国立陽明交通大学にて、NYCU-Gakushuin 7th Student Symposiumが開催されました。 このシンポジウムは自然科学研究科化学専攻と、台湾の国立

詳しく見る

  シンポジウム


大学連携化学シンポジウム~学習院大・立教大シンポジウム~が開催されました(3/7)

2024年3月7日(木)に「大学連携化学シンポジウム~学習院大・立教大シンポジウム~」が開催されました。河野淳也教授の開会の挨拶の後、学習院大学理学部化学科と立教大学化学科の学生・教員の合計33件のポ

詳しく見る

  シンポジウム


NYCU-Gakushuin 6th Student Symposiumが開催されました (10/20-21)

2023年10月20-21日に学習院大学南7号館にて、NYCU-Gakushuin 6th Student Symposiumが開催されました。 このシンポジウムは自然科学研究科化学専攻と、台湾の国

詳しく見る

  シンポジウム


大学連携化学シンポジウム~学習院大・立教大シンポジウム~が開催されました(3/3)

2023年3月3日(金)に「大学連携化学シンポジウム~学習院大・立教大シンポジウム~」が開催されました。秋山隆彦教授の会会の挨拶の後、学習院大学理学部化学科と立教大学化学科の学生・教員の合計33件のポ

詳しく見る

  シンポジウム


4th NCTU-Gakushuin Symposiumが開催されました (10/19-20)

2018年10月19-20日に学習院大学南7号館にて、4th NCTU-Gakushuin Symposiumが開催されました。 このシンポジウムは自然科学研究科化学専攻と台湾国立交通大学(NCTU

詳しく見る

  シンポジウム


2017 Gakushuin-NCTU Symposiumが開催されました(11/3,4)。

2017年11月3-4日に台湾国立交通大学(NCTU)にて、2017 Gakushuin-NCTU Symposiumが開催されました。 このシンポジウムは、自然科学研究科化学専攻と台湾国立交通大学

詳しく見る

  シンポジウム


NCTU-Gakushuin 2nd Student Symposiumが開催されました(10/21.22)。

2016年10月21-22日に学習院大学にて、NCTU-Gakushuin 2nd Student Symposiumが開催されました。このシンポジウムは、本学自然科学研究科化学専攻と台湾国立交通大学

詳しく見る

  シンポジウム