カリキュラム

考え方

 化学科の教育方針は、広い意味での「役に立つ専門家」を養成することにあります。そのため、いろいろな授業科目を履修し、化学の基礎・考え方・方法論を身につけ、さらには、生きた学問の興奮や面白さを、自ら体験してほしいと思っています。

 

 化学は「物質の科学」ですから、化学の基本は現実の物質に接することにあると、私たちは考えています。そこで、実験科目をカリキュラムの骨組みとし、時間割の上でもその比重を重くしています。ただし、物質を扱う専門家を養成することが主な目的ですから、やみくもな体験ではなく、基礎的な科目で得た知識を前提にした内容の実験を行います。

 

科目一覧

履修規定は入学した年度のものが適用されるので、各自、入学年度の履修要覧を必ず参照すること。

履修要覧はG-portからダウンロードできる。

 

 

必修科目1:外国語、スポーツ・健康科学および情報

外国語(I)(英語)、外国語(II)、

スポーツ・健康科学、

計算機科学とプログラミング初級、計算機科学とプログラミング中級

 

                                                                      計20単位

 

必修科目2:専門科目

1年        数学1、数学2、数学演習、物理学1、物理学2、基礎生命科学、

無機化学I、無機化学II、有機化学概論I、有機化学概論II、

基礎科学実験1(化学)、基礎科学実験2(物理)、基礎科学実験2(生命科学)

2年        数学3、物理学3、物理学4、

物理化学I、物理化学II、無機化学III、分析化学1、分析化学2、

有機化学I、有機化学II、

化学実験1

3年       物理化学III、物理化学IV、

化学実験2、化学実験3       

4年       化学輪講、化学特別研究

 

                                                                      計79単位

 

選択科目 (科目の詳細は、入学時に配布された履修要覧を参照のこと)

 ・専門科目(学科課程表(そのV)より選択): 18単位以上

ただし、下記6科目中3科目以上の単位を取得すること。

有機反応論、最新有機化学、

構造化学、分光化学、

無機材料化学、無機固体化学

  ・総合基礎科目(選択)(学科課程表(そのVI-1)より選択       10単位以上

 

カリキュラム・ツリー

curriculum